FIN/SUM 2024にて吉村知事が登壇します
3/5~8、日本最大級のフィンテックカンファレンスである、金融庁・日本経済新聞社共催国際シンポジウム「FIN/SUM 2024」が開催されます。
その一環として、3/7(木) 13:00-13:20より丸ビルホールにて、大阪府知事である吉村知事の講演が決定しました。FIN/SUMについて、詳しくは以下をご覧ください。
3/5~8、日本最大級のフィンテックカンファレンスである、金融庁・日本経済新聞社共催国際シンポジウム「FIN/SUM 2024」が開催されます。
その一環として、3/7(木) 13:00-13:20より丸ビルホールにて、大阪府知事である吉村知事の講演が決定しました。FIN/SUMについて、詳しくは以下をご覧ください。
このたび、みずほ証券株式会社の協力を得て、「大阪・関西におけるサステナブルファイナンスの推進」をテーマとしたセミナーを開催しました。 本セミナーの録画映像をご視聴いただけます。ぜひご覧ください。
このたび、金融庁主催の「Japan Fintech Week 2024」のサイドイベントとして、「Osaka Fintech Workshop 2024」を以下のとおり開催します。
お申込みは、こちらから
日時
2024年3月8日(金曜日) 16:00~18:30
テーマ
「金融機関・事業会社におけるフィンテックの導入とその効果を学ぶ」
会場
ハービスホール(小ホール)
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F
プログラム
1.基調講演
金融庁総合政策局フィンテック参事官 清水茂氏
2.パネルディスカッション「大阪の実産業×フィンテックの可能性について」
モデレーター:
日本サイバーディフェンス株式会社取締役・大阪府成長戦略特任顧問 児玉哲哉氏
パネラー:
金融庁総合政策局フィンテック参事官 清水茂氏
(株)SpaciaNet Japan 代表取締役 青木渉氏
(株)HashPort 取締役CBCD 辻和幸氏
(株)チケミー 代表取締役CEO 宮下大佑氏
トリニティ・テクノロジー(株) 取締役COO兼CTO 大谷真史氏
3.フィンテック企業によるピッチ
ストライプジャパン株式会社
REVOLUT TECHNOLOGIES JAPAN株式会社
4.ネットワーキング(軽食・飲料あり)
言語
日本語
形式
現地のみ(事前申込制)(後日アーカイブ配信あり)
定員
Japan Fintech Week 2024についてはこちら
令和5年5月23日、吉村大阪府知事は東京都内で開催された「19th CITIC CLSA Japan Forum」に出席し、講演を行いました。
金融系外国企業等対象セミナー
「Osaka’s Financial Ecosystem Takes Off! ~動き始めた大阪の金融エコシステム~」
このウェブセミナーでは、活気あふれる大阪における金融系外国企業等のビジネスチャンスについてご紹介します。
ぜひ、ご参加ください!
日時 :2022年10月28日 金曜日 17:30~18:30(日本時間)
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)開催
言語:英語
プログラム:
第1部 プレゼンテーション
第2部 パネルディスカッション・質疑応答
プレゼンテーション企業、団体等の登壇者が出席予定
申 込 方 法 : オンライン申込フォームよりお申込みください。
参考資料PDF
Copyright © Global financial city osaka.all Rights Reserved.