Copyright © Global financial city osaka.all Rights Reserved.
進出企業を公表しました!
「三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社」、「株式会社きらぼし銀行」、「株式会社UI銀行」が、新たに大阪に進出したことを本日公表しました。
これで、大阪に進出した金融系外国企業等は26社となりました。
詳細はこちら:https://global-financial-city-osaka.jp/shinsyutsukigyou/
「夏休み小学生向けの金融経済教室in大阪市役所」を開催します!
大阪府・大阪市では、経済界・各種団体等と協力して、国際金融都市OSAKA戦略に基づき、金融系外国企業等の誘致や金融リテラシー向上の取組み等を進めています。
このたび、事業連携協定を締結している株式会社りそな銀行と共に、小学生向けの金融経済教室を開催しますので、お知らせします。
ゲームやクイズを通じて、お金の役割や大切さ、投資の基礎などを楽しみながら学んでいただけます。
開催概要
日時
令和7年8月21日(木曜日)13時30分から16時まで(受付開始13時00分)
会場
大阪市役所地下1階第11共通会議室(大阪市北区中之島1丁目3番20号)
プログラム(予定)
・お金に関するクイズ
・授業(お金の役割を知ろう)
・資本金を増やそうゲーム(会社経営の体験)
・ワークシートを使った振り返り
・市役所内見学
対象
小学4年生から6年生までの児童
※会場内に保護者見学スペースを設けております。
定員
30名(先着順)
参加費
無料
申込方法
こちらの専用サイトよりお申込みください。定員になり次第、申込みの受付を締め切ります。
主催
大阪府、大阪市、株式会社りそな銀行
問合せ先
イベントのお申込みに関するお問い合わせ
りそな銀行 大阪公務部(電話番号:06-6268-1540)
その他
・本イベントは、「りそなグループ キッズマネーアカデミー2025 大阪府・大阪市 大阪金融経済教育推進ネットワーク コラボ企画」として実施します。
・報道機関による撮影・取材が入る可能性があります。また、ウェブサイト、パンフレット等に写真を使用する場合がありますので、ご参加の際には予めご了承ください。
大阪金融経済教育推進ネットワークを構築しました。
大阪金融経済教育推進ネットワーク
大阪の金融リテラシーの向上のため、金融経済教育を受けたい学校・企業等と、金融機関等(国際金融都市OSAKA推進委員会委員等)を繋ぐ「大阪金融経済教育推進ネットワーク」を2025年4月に構築しました。

〈金融経済教育を実施いただく企業・団体(国際金融都市OSAKA推進委員会委員等)〉

〈お問い合わせ・ご相談は、下記までご連絡ください〉
大阪府成長戦略局国際金融都市担当
電話番号 06-6944-6643
電子メールアドレス globalfinancialcity@gbox.pref.osaka.lg.jp
(注意事項)
・講師派遣に係る派遣料(謝金)や交通費は不要です。なお、提供メニューによって、会場・機材、オンラインで実施する場合のコミュニケーションツールの手配や参加者への紙資料の配付をお願いします。
・台風や地震等の自然災害、講師の急病、その他やむを得ない事由により、講師を予定どおり派遣できない場合があります。
・講師派遣時に、ホームページ等への掲載を目的に、写真や動画の撮影を行う場合があります。
・個社の営業活動やその他収益を得ることを目的とした活動への派遣依頼はお受けできません。
※大阪金融経済教育推進ネットワークにて提供するメニューのほか、金融経済教育推進機構(J-FLEC)による講師派遣(出張授業)をご希望の方はこちらより直接お申込みください。
セミナー等
職場における金融リテラシー教育セミナー「企業に求められるファイナンシャル・ウェルネス」(2024/11/21)
セミナー詳細は、下記からご覧ください。
https://global-financial-city-osaka.jp/news/1121seminar/
子育て世代向け金融経済教育イベント「お金のセンスで未来が変わる!?もっと知りたい“子育て”と“お金”のこと」(2025/01/25)
セミナー詳細は、下記からご覧ください。
https://global-financial-city-osaka.jp/news/post20241206/
「外国人顧客の口座開設支援ネットワーク」が発足しました。
金融系外国企業等が銀行口座の開設を希望する場合、大阪府市と金融機関が連携することで、口座開設手続きの迅速化・円滑化をめざすネットワークが構築されました。ご希望の場合は、国際金融ワンストップサポートセンター大阪にご連絡ください。


2025年4月1日 国際金融都市OSAKA「アンバサダー」一覧の更新について
大阪にゆかりのある方で、SNSにおいて「国際金融都市OSAKA」アカウントによる投稿を拡散いただくなど、人脈や影響力を活かし、取組みに関する情報発信・プロモーション等にご協力いただける方を国際金融都市OSAKA「アンバサダー」として認定しています。
このたび、国際金融都市OSAKA「アンバサダー」一覧を更新しましたので、お知らせします。
詳細はこちらからご覧ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/o020060/kikaku/osaka-kokusaikinyu/ambassador.html
企業の大阪進出をリーガル面でサポートする「士業コンソーシアム」が発足しました!
企業の大阪進出をリーガル面でサポートするため、大阪を拠点に活動している士業によるコンソーシアムが2025年4月に発足しました。
リーガル面でのお困りごとに対して、2回まで無料相談に対応します(1回あたり1時間)。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
http://site.global-financial-city-osaka.jp/2022/support-finance/
国際金融都市OSAKA実現に向けたスタートアップ支援イベント「JAM EXPO」を開催します!
大阪府・大阪市では、国際金融都市OSAKA戦略に基づき、経済界・各種団体等と協力して、金融系外国企業等の誘致や金融リテラシー向上の取組み等を進めています。
このたび、大阪取引所/東京証券取引所/日本取引所グループとともに、国際金融都市OSAKAの実現に向けたスタートアップ支援の取組みについて情報発信し、スタートアップや在阪企業との交流が可能なイベント「JAM EXPO」を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
詳細はこちらをご覧ください。
開催概要
日時
2025年4月23日(水曜日)17時30分から19時30分まで
会場
グラングリーン大阪 JAM BASE 4階 オープンスペース(大阪市北区大深町6番38号)
対象
大阪・関西の企業、投資家など
プログラム
(1)パネルディスカッション「国際金融都市OSAKAの実現に向けたスタートアップ支援と万博への期待」
(2)スタートアップピッチ「大阪・関西万博関連スタートアップピッチ」
(3)ネットワーキング
定員
100名(先着順)
参加費
無料
申込方法
こちらのイベント申込ホームページよりお申し込みください。
定員になり次第、申込みの受付を締め切ります。
主催
大阪取引所/東京証券取引所/日本取引所グループ、JAM BASE、関西経済連合会、大阪府、大阪市
問合せ先
一般社団法人コ・クリエーションジェネレーター 芦田・窪庭
電話番号 06-6131-6958
その他
・本イベントは、電話による申込みは受け付けていません。ご了承ください。
・会場では駐車スペースは用意しておりません。公共交通機関をご利用ください。
・イベント当日は報道機関による撮影・取材が入る可能性があります。また、ウェブサイト・パンフレット等に写真を使用する場合がありますので、ご参加の際にはあらかじめご了承ください。
進出企業を公表しました!
「東京短資株式会社」及び「第一商業銀行株式会社」が、新たに大阪に進出することを本日公表しました。
これで、大阪に進出した金融系外国企業等は24社となりました。
詳細はこちら:https://global-financial-city-osaka.jp/shinsyutsukigyou/
法人設立に伴う英語による行政手続き(会社設立関係)について
会社設立登記・定款認証の手続きに関して、2025年2月26日より英語による申請書等作成支援ツールの導入を開始しました。
簡易な形態の会社を対象とした英語による入力・選択で会社設立の登記の申請書や定款等の添付資料を作成できる申請書等作成支援ツールを活用することによって、英語を用いる申請人への支援を行います。
詳細はこちらからご覧ください。
リンク:https://global-financial-city-osaka.jp/onestop/